自分たちの地域は自分たちで守る
電話
メール
消防団とは
入団について
地図案内
動画de防災
福利厚生等
分団活動
県操法大会特設
消防団とは
入団について
地図案内
動画de防災
福利厚生等
分団活動
県操法大会特設
〇
分団活動
〇
地域活動
の記事一覧
地域活動
有鹿神社例大祭
今年の有鹿神社例大祭は7月14日でした。地元消防団としては例年、大人神輿と自治会の子ども御輿等に警護、救護等として参加しています。県操があってもそこは変わらず。...
県操法大会
激励会
7月4日。市長、議長、自治会、OB、分団長会等による激励会でした。最初に選手紹介があり、操法披露があって式典に。式典は30分ぐらいとちょっとしたイベントでした。...
県操法大会
大会会場にて
6月30日。大会会場での貴重な訓練日です。そんな貴重な日に謎の高熱を出して寝込む4番員。当日、大会会場の雰囲気に呑まれないことを期待します。 この日は、日中から...
県操法大会
三市合同訓練を控えて
例年、県の操法大会に出場する分団は座間市・綾瀬市と合同で訓練を行います。高座支部という括りだそうです。今年は海老名の南分署を会場として行うということで、ちょっと...
分団活動
火災出場
「火災発生、目標、海老名メディカルプラザ」という放送が流れて、朝から火災出場でした。 朝の通勤時間帯での火災出場は道路の混雑もあり到着が遅れ気味です。注意しなが...
分団活動
火災出場
河原口で火災の連絡があり出場しました。最近は、消防団でも携帯アプリが導入されています。FireChiefというアプリですが、発報と同時に地図まで表示される優れも...
1
2
3
4
…
7
消防団とは
入団について
地域案内
動画de防災
福利厚生等
分団活動
県操法大会特設