自分たちの地域は自分たちで守る
電話
メール
消防団とは
入団について
地図案内
動画de防災
福利厚生等
分団活動
令和6年県操の記録
消防団とは
入団について
地図案内
動画de防災
福利厚生等
分団活動
令和6年県操の記録
地域活動
第4分団活動全体
歳末火災特別警戒
2023年11月22日
海老名市では例年12月25日~31日まで、歳末火災特別警戒として管轄区域の広報や警戒等の活動を行っています。
おすすめの記事
県操法大会
令和7年海老名市消防操法大会へ向けて!
消防操法大会とは? 「消防操法大会」と聞くと、そのようなことを想像されるでしょうか? これは火災発生時を想定し、消防ポンプの操作やホースの延...
分団活動
小学校寄贈用のノートが完成
神奈川県操法大会の出場は30年に一度の一大イベントです。でも、なかなか知られていないのも事実。30年に一度のそんな特別感を作っていくのも今の...
動画de防災
My消防団Diary メイキング編 ~今田消防団出動!人と街を守るスキルを学べ!~
...
動画de防災
厨房における火災予防の広報用映像
...
団員報酬(年額)
分団長
111,400円/年
副分団長
84,200円/年
班長
74,300円/年
団員
69,000円/年
出動手当(日額)
水火災
8,000円/日
警戒
3,000円/日
訓練
2,500円/日
福利厚生等
公務災害補償
消防団員退職報償金
準中型自動車免許取得費補助金交付制度
学生消防団活動認証制度
各種表彰制度
市内運動施設の利用助成
お知らせ
お知らせ
活動全体
お知らせ
ホームページオープン
2023.11.30
消防出初式
2023.11.22
活動全体
応援ありがとうございました!
2025.07.17
操法大会直前! 1kgステーキで決起集会!
2025.06.27
雨中の奮闘!消防団合同練習で光るチームワーク
2025.06.16
動画de防災
My消防団Diary メイキング編 ~今田消防団出動!人と街を守るスキルを学べ!~
My消防団Diary
クイズで防災を学ぼう!(地震編)
クイズで防災を学ぼう!(火事編)
厨房における火災予防の広報用映像
地震火災 ~あなたの命を守るために出来る事~
台所火災予防
消防団とは
入団について
地域案内
動画de防災
福利厚生等
分団活動
県操法大会特設