おすすめの記事

地域活動
消防署・消防団合同訓練
毎年、9月初めに実施されています。様々な機材の取り扱い訓練や放水訓練などもしもの場合に備えて様々な訓練を行っています。...

県操法大会
激励会
7月4日。市長、議長、自治会、OB、分団長会等による激励会でした。最初に選手紹介があり、操法披露があって式典に。式典は30分ぐらいとちょっと...

福利厚生等
準中型自動車免許取得費補助金交付制度
海老名市消防団の消防ポンプ自動車の運転には、平成29年3月11日以前に取得した普通自動車免許または、準中型自動車免許以上の免許が必要です。 ...

動画de防災
My消防団Diary メイキング編 ~今田消防団出動!人と街を守るスキルを学べ!~
...

団員報酬(年額)
分団長 | 111,400円/年 |
副分団長 | 84,200円/年 |
班長 | 74,300円/年 |
団員 | 69,000円/年 |
出動手当(日額)
水火災 | 8,000円/日 |
警戒 | 3,000円/日 |
訓練 | 2,500円/日 |
福利厚生等
公務災害補償
消防団員退職報償金
準中型自動車免許取得費補助金交付制度
学生消防団活動認証制度
各種表彰制度
市内運動施設の利用助成
お知らせ
動画de防災