おすすめの記事
-150x150.jpg)
分団活動
回覧板用のチラシができました
出場選手紹介や大会概要、訓練等サポーターの募集などを行っています。4分団管轄地内の自治会にお願いして回覧していただく予定です。こういうのも全...

県操法大会
暑い中での訓練
梅雨も明けて一気に夜が暑くなっています。夜になっても30℃を超えている日が続いてますし、それが日中となれば、どうなるのか?と不安が付きません...

県操法大会
大会会場にて
6月30日。大会会場での貴重な訓練日です。そんな貴重な日に謎の高熱を出して寝込む4番員。当日、大会会場の雰囲気に呑まれないことを期待します。...

福利厚生等
消防団員退職報償金
消防団員が、5年以上在職して退職した場合に、その団員の在職年数や階級に応じて次のとおり退職報償金が支給されます。...

団員報酬(年額)
分団長 | 111,400円/年 |
副分団長 | 84,200円/年 |
班長 | 74,300円/年 |
団員 | 69,000円/年 |
出動手当(日額)
水火災 | 8,000円/日 |
警戒 | 3,000円/日 |
訓練 | 2,500円/日 |
福利厚生等
公務災害補償
消防団員退職報償金
準中型自動車免許取得費補助金交付制度
学生消防団活動認証制度
各種表彰制度
市内運動施設の利用助成
お知らせ
動画de防災